ビジネス商談通訳、国際会議や各種レセプションの通訳、ウィスパリング通訳、同時通訳まで幅広く対応します。マニュアル分野に精通した通訳スタッフによる質の高い通訳業務を遂行しております。
アテンド通訳.COMではこれまでに、大手マニュアル企業から官公庁の案件まで、様々な分野で幅広く対応し、多数の実績があります。また、数多くの英語ネイティブスタッフから、内容に合わせて通訳者を人選することにより、あらゆるマニュアル分野において、高品質を維持することが出来ます。実績はこちら
アテンド通訳.COMでは、1時間の派遣から長期派遣まで、お客様の必要なときに必要なだけ通訳者の派遣が可能です。従来の半日制や1日制のシステムを廃止し、1時間ごとの料金計算となりますので、最小限のコストでご依頼いただくことが可能です。
アテンド通訳に関するお客様からのご依頼
通訳の詳細をお知らせください。(簡易通訳、ビジネス通訳、ウィスパリング通訳、同時通訳など)
名前 | Alain St. Pierre | |
出身国 | アメリカ | |
資格など | ・テキサス大学経済学部 ・Notre Dame大学歴史学部 ・東京にて英語講師、翻訳業務 |
|
翻訳言語 | 日本語、英語、スペイン語、ラテン語 | |
専門得意分野 | 教育、社会、文化など | |
弊社翻訳実績 | ・英語プルーフリーディング(日本大学
2006.9) ・「人権問題に関する市民アンケート調査」日本語英語翻訳(地域社会研究所 2006.9) ・「商品名」日本語英語翻訳(アオヤギコーポレーション 2006.9) ・「証明書」英語プルーフリーディング(2006.8) ・「博物館資料」ロシア語英語訳プルーフリーディング(国立民俗学博物館 2006.9) ・「英語教材」英語プルーフリーディング(網野行政書士事務所 2006.8) |
|
所在 | コーディアメリカ(テキサス) リアルタイムサポートスタッフ |
名前 | E.J. | ||||
出身国 | アメリカ合衆国 | ||||
翻訳言語 | 英語、日本語 | ||||
専門得意分野 | 機械、IT、論文、法律、契約書、特許、商談、国際会議、法廷など | ||||
過去実績 |
・「MOET内部文書への回答」和文/英語訳(2008年10月) ・「大学院担当教員資格審査の実施について」 和文/英語訳(2008年8月) ・「教材開発マニュアル」和文/英語訳(2008年4月) ・「専門家派遣TOR」和文/英語訳(2008年4月) ・「プロジェクト第三号事業進捗報告書」英文/日本語訳(2008年3月) ・「留学生入試要項」和文/英語訳(2007年10月) ・「下調べチームと関係官庁の議事録」英文/日本語訳(2007年8月) ・「技術移転活動詳細計画書」和文/英語訳(2007年8月) ・「情報技術部のHEDSPプロジェクト補助資料」 英文/日本語訳(2007年6月) ・「淑明女子DMDP提案文書」英文/日本語訳(2007年5月) ・「JICAとベトナム関係官庁の議事録」英文/日本語訳(2007年5月) |
名前 | B. M. | ||||
出身国 | アメリカ合衆国 | ||||
翻訳言語 | 英語、日本語 | ||||
専門得意分野 | PR文書、学術論文、プレゼンテーション資料など | ||||
過去実績 | ・「学習教材英語ナレーション」(K出版社
2003.3) ・「インドネシア女性の人権問題論文」英文プルーフリーディング(国立研究機関 2003.5) ・「エッセー和文」英語翻訳(2003.5) ・「MRSA薬剤試験文書」和文英語訳(2003.7) ・「Webプレスリリース文書」和文英語訳(IT関連M社 2003.7) ・「健康食品商標関連文書」和文英語訳(2003.8) ・「英文校正と英語スピーチ指導」派遣(K大学 2003.9) ・「戸籍謄本」和文英語訳(2003.10) ・「社会学関連論文」和文英語訳(N大 2004.3) |
名前 | U. R. | |
出身国 | オーストラリア | |
年齢 | 30歳 | |
資格など | 応用言語学修士
(M.A.A.L.) - 2003 日本語・英語学教育の卒後学位 (P.G.Dip.Ed.) - 1996 文学学士(日本語専攻) - 1995 |
|
翻訳言語 | 日本語、英語 | |
専門得意分野 | 医学関連、教育関連、商業関連など | |
過去実績 | ・「WEB日本語テスト」和文英語翻訳(国際交流基金
2004.3) ・「カタログ」和文英語翻訳(S家具メーカー 2004.4) ・「医学学術論文(心臓血管外科・循環器領域、耳鼻科領域など)」和文英語翻訳 |
|
翻訳者より | 専門的な内容の論文の翻訳にも、ナチュラルで的確な英語で文章の要旨を表現することができます。正確で迅速な仕事がモットーです。 |